手紙や電報、スピーチ等での『忌み言葉と言い換え例』
忌み言葉(いみことば)と忌み言葉の言い換え例。
お祝い、お見舞い、お悔やみ等で使うのを避ける言葉、使ってはならない言葉、タブーな言葉、不吉な言葉、縁起でもない言葉など、状況別の「手紙・電報、スピーチでの忌み言葉」と、忌み言葉の言い換え例をご紹介しています。

忌みことば

 

お祝い、お見舞い、お悔やみ等で使うのを避ける言葉、使ってはならない言葉、タブーな言葉、不吉な言葉、縁起でもない言葉など、状況別の「手紙・電報、スピーチ等での忌み言葉」と、「忌み言葉の言い換え例」をご紹介しています。

 

スポンサーリンク


忌みことば(いみことば・忌み言葉)とは

 

『忌みことば』とは、「お祝い」・「お見舞い」・「お悔やみ」などで、“ 不吉なことを連想させることば ”、俗に言う“ 縁起でもないことば ”のことをいいます。

 

 

手紙や電報・スピーチなどでは、それぞれの性質によって書かないほうがよい、使わない方がよい、タブーとされる『忌みことば』というものがあります。

 

メールなどでは『忌みことば』を、あまり気にせずに使う若い人たちもいます。

 

『忌みことば』は絶対に使ってはいけない言葉という訳ではありませんが、まだまだ「縁起でもない言葉」とされる年配の方もいらっしゃいます。

 

なのでやはり、こうした『忌みことば』は、知っておいた方が良いでしょう。

状況別の忌みことば 一覧

(例)

【結婚祝い】の忌み言葉

去る 帰る 別れる 破れる 出る 戻る 返す 切れる離れる 嫌う あきる 冷える さめる うすい うとんずる あせる 浅い 退く 死ぬ 病む うれえる 苦しむ 悩む 亡ぶ(滅ぶ) ふたたび 重ねる こわれる 痛ましい 涙 逝く 流れる 倒れる 落ちる 傷つく 終わる 重ね重ね またまた かつまた なおまた たびたび かえすがえす 二度 再度

 

【妊娠・出産祝い】の忌み言葉

流れる 落ちる 詰まる 滅びる 死ぬ 病む 逝く 敗れる 弱い しなびる 短い 折れる

 

【新築祝い】の忌み言葉

火 煙り 炎 燃える 焼ける 飛ぶ 壊れる 倒れる 傾く 流れる つぶれる 朽ちる 崩れる 赤 緋

 

【開店祝い・開業祝い】の忌み言葉

閉じる 敗れる 失う つまづく 負ける ちる 枯れる さびれる しまう 衰える たれる 倒れる

 

【災害見舞い】等、お見舞いの忌み言葉

また 再び 重ねる 追って なお かえすがえす またまた 浮かばれない 迷う

 

【お悔やみ】の忌み言葉

また 再び 重ねる 追って なお かえすがえす またまた 浮かばれない 迷う

不吉な事を連想させる忌み言葉 一覧

(読み替え例)


四は“死”に通じるので「よ」と読む


九は“苦”に通じるので「ここのつ」と読む


梨は“無し”に通じるので「ありの実」という


猿は“去る”に通じるので「えて」とする

すり鉢
すり鉢は“する”に通じるので「あたり鉢」という

すり箱
すり箱は“する”に通じるので「あたり箱」という

スルメ
スルメは“する”に通じるので「あたりめ」という


塩は“死”に通じるところから「波の花・浪の花」という

忌み言葉の言い換え例 一覧

 

(手紙・電報・スピーチなど、様々な場面での忌み言葉の言い換え例)

 

お忙しいところ

 

ご多用のところ ご多用中

 

(「お忙しいところ」や「ご多忙の中」の漢字の中に「亡」という字があるため、招待状などの手紙では避けたい字)

 

樽酒のふたを割った

 

鏡開きをした

 

ケーキを切った

 

ケーキにナイフを入れた

 

冷めないうちに

 

温かいうちに

 

益々

 

さらに 一段と

 

いろいろ

 

たくさん 多く

 

皆々様

 

皆様

 

泣く

 

涙する

 

花びらが散る

 

花びらが舞う

 

離れる

 

新たな道を進む

 

新たなスタートを切る

 

新たに出発する

 

去年

 

昨年

 

また

 

並びに さらに 改めて いま一度

 

くれぐれも

 

どうか

 

重ね重ね

 

あわせて

 

繰り返しとなりますが

 

先ほど申し上げましたが

 

最後に

 

結びに

 

終了となる

 

お開きとなる

特に慶事・弔事の手紙やスピーチなどの原稿を書く場合、「忌み言葉を警戒するあまり筆が進まない」なんてこともあるかもしれません。

 

とりあえず意識せずに下書きをして、後で忌み言葉が含まれているようであれば、言い換え例を参考に書き換えましょう。

 

あまり神経質になる必要もありませんが、思い込みや見落としが心配なら、他の人(年配者)にもチェックしてもらうと良いでしょう。

スポンサーリンク