法要・法事・霊祭の金封・不祝儀袋の書き方

法要・法事・霊祭の金封・不祝儀袋の書き方

仏式(法要)・神式(霊祭)・キリスト教式(法要)での金封・不祝儀袋の表書き、名前の書き方、レイアウト見本をご紹介しています。

当サイトはPR広告が含まれています

法要・法事・霊祭の金封・不祝儀袋

法要・法事・霊祭などの不祝儀袋の書き方 見本

 

仏式・仏教式(法要)、神式・神社式(霊祭)、キリスト教式(法要)での金封・不祝儀袋の表書き、名前の書き方、レイアウト・見本を動画を交えてご紹介しています。

 

スポンサーリンク


仏式(仏教式)・神式(神社式)・キリスト教式の金封・不祝儀袋 書き方 見本

 

法要・法事・霊祭の「表書き」の書き方

 

表書きの書き方とレイアウト 見本

 

仏式・仏教式(法要・法事)の香典袋

 

「御仏前」・「御佛前」・「御香料」・「御供物料」「御供物料」・「御花料」

 

仏式(結びきり)

 

 

神式・神社式(霊祭)の金封

 

「御神前」・「御玉串料」・「御供物料」・「御花料」

 

神式鮑結び

 

 

キリスト教式(法要)の金封

 

「御花料」・「御ミサ料」

 

キリスト教式

 

 

名前の書き方

 

フルネームで書きます。

 

正式には筆で書きますが、熨斗袋用のスタンプなども販売されています。

中包み(中袋)の書き方

 

中包みの表の中央に「金額」を縦に書きます。

 

金三万円、金参萬円、金参萬圓など、普通 の漢数字で書いても良いです。
金額の後に「也(なり)」は、つけません。

 

裏側には、「住所」を左に寄せて書きます。
正式には筆ですが、ペンで書いても良いでしょう。

 

中包み(中袋)の表や裏側に書き込む場所が印刷してある場合は、それに従って下さい。

 

水引き

 

  • 仏式
    藍銀 ・双銀・双白・白黒・白黄の結びきり、または鮑結び(あわび結び)
  • 神式
    藍銀・双銀・双白・白黄(白黒)の結びきり、または鮑結び(あわび結び)
  • キリスト教式
    かけない(または双銀)

 

裏面の折り重ね方

 

不祝儀袋の裏側の折り重ね方は、“下側を内側”にします。

 

その反対は、お祝い事(慶事)になります。

不祝儀袋(香典袋)に包む金額がわからない場合の参考(質問可能)サイト

 

教えて!goo ⇒ 「法事 金額 相場」で検索してみて下さい。

 

Yahoo!知恵袋 ⇒ 「法事 金額 相場」で検索してみて下さい。

香典の渡し方・マナー【動画】

香典の渡し方・マナー【小さなお葬式 公式】
お葬式の際の、香典の渡し方・マナーについての説明動画。
(YouTube動画)

スポンサーリンク