歓迎会の案内状の書き方と例文・文例
歓迎会の案内状(ビジネス・会社・一般)の案内文・通知文の書き方と例文
新入社員、新入会員などの歓迎会の案内状・開催通知の案内文・通知文の書き方と例文・文例。
ビジネス・会社・職場での歓迎会のご案内の通知(回覧・FAX・メール)の書き方と例文・文例・レイアウト見本をご紹介しています。
歓迎会の案内状(ビジネス・会社)
回覧・FAX用の案内文・通知文 レイアウト見本
会社、職場の代表者から社員への案内状の案内文・通知文
例文・文例・レイアウト見本
※ 回覧の場合は上部に「回覧」と記す。
歓迎会の案内状の案内文・通知文 例文・文例
例文・文例1
歓迎会開催のお知らせ
拝啓 このたび株式会社○○総務部の朝倉健二氏、常務取締役にご昇進、当市支店長にご栄転となり、本月3日着任されました。 つきましてはダイオード関係者一同、下記により歓迎会を催したく存じますので、ご出席のほど願いあげます。
記 *日時 ・・・ ○月○日 ○○時〜 *場所 ・・・ ○○○○○○ *会費 ・・・(当日会場でいただきます)
追ってご出席の有無、折り返しご一報ください。 敬具 ○○年○月○日 歓迎会幹事代表 大 村 昆 (090-1111-2222) |
例文・文例2
回 覧
歓迎会のご案内
お仕事お疲れ様です。歓迎会幹事の○○です。
記
1.日時 ○月○日(金) 午後○時〜
予約の都合上、当日の業務などで参加できない方は、「○月○日まで」に幹事の○○へお知らせいただきますようお願いいたします。 |
例文・文例3
回 覧 平成 年 月 日 幹事 〇〇〇〇 新入社員歓迎会のご案内
この度、我社に〇〇さんと〇〇さんが入社されました。
記 1.日時 〇月〇日(金) 午後〇時より
なお、参加者は〇月〇日(水)までに、別途添付用紙にて氏名を記入し、幹事までお戻しください。
以上 |
歓迎会の案内状(一般)
歓迎会の案内状の案内文・通知文 レイアウト・見本「FAX用」
クラブや同好会の代表者から会員への案内状・通知
FAX用の書き方・例文・文例
レイアウト サンプル 見本
歓迎会の案内状の案内文・通知文 例文・文例(一般)
例文・文例4
新入会員歓迎会のご案内
拝啓 小鳥のさえずりも楽しい季節を迎え、お元気でお過ごしのことと存じます。 さて、私達の「○○クラブ」も今年で○○年目になりますが、喜ばしいお知らせです。このたび○名の新入会員が、新緑の風に乗って当クラブに入会されました。新風を吹き込んでくださるものと、おおいに期待しております。 つきましては、新人を歓迎し、当クラブの一層の発展を期して、下記により新入会員歓迎会を開催いたします。万丈お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願いいたします。 敬具 平成○○年○月○日
「○○クラブ」代表 西 川 淳 (090-1111-2222)
1、日時 ・・・・・ ○月○日 ○○時〜 2、場所 ・・・・・ ○○○○○○ 3、会費 ・・・・・(当日会場受付まで)
※ 追ってご出席の有無、折り返しご一報ください。 |
例文・文例5
(メールでの歓迎会のご案内・通知)
件名 : ○○クラブ 歓迎会の件
○○クラブ 会員の皆様へ
「新入会員歓迎会のご案内」
お疲れ様です。
私達の「○○クラブ」も今年で○○年目になりますが、喜ばしいお知らせです。
このたび○名の新入会員が、新緑の風に乗って当クラブに入会されました。
つきましては、新人を歓迎し、当クラブの一層の発展を期して、下記により新入会員歓迎会を開催いたします。万丈お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願いいたします。
1、日時 : ○月○日 ○○時〜
※ 追ってご出席の有無、折り返しご一報ください。
以上
************************* |
歓迎会の案内状の案内文・通知文(回覧・FAX・メール)の書き方のポイント
- わかりやすい表題をつけて、内容をアピールします。
- 新入社員、新入会員への期待感を簡潔に示し、会員の参加を呼びかけます。
- FAXなどの連絡先が必要な場合は、番号等を追記してください。