結婚記念日の招待状・案内状の書き方と例文
銀婚式・金婚式・結婚記念日のパーティーへのご招待状・ご案内状
銀婚式の招待状・案内状、金婚式の招待状・案内状・結婚記念日の招待状・案内状の書き方と例文・文例。
金婚式・銀婚式・ダイヤモンド婚式等の結婚記念日のお祝いパーティー(祝宴)へのご招待状・ご案内状をご紹介。
銀婚式、金婚式、ダイヤモンド婚式とは?
- 銀婚式とは
《silver wedding》 結婚25周年を祝う式。また、そのお祝い。
- 金婚式とは
《golden wedding》 結婚50周年を祝う式。また、そのお祝い。
- ダイヤモンド婚式とは
結婚60周年(または75周年)を祝う式。また、そのお祝い。ダイヤモンド婚。
銀婚式のご招待状 縦書きレイアウト
銀婚式のご招待状の書き方とレイアウトサンプル
はがき・手紙(封書)の縦書き例文
金婚式・銀婚式パーティーへのご招待状
夫婦が主催して自宅で行う場合の招待状の書き方・例文・文例
拝啓 新緑の美しい好季節になりましたが、お健やかにお過ごしのこととお喜び申しあげます。 敬具 平成〇〇年〇月〇日 加藤 司 慶子 |
金婚式・銀婚式のご案内状
家族以外の人が主催する場合の案内状の書き方と例文・文例
拝啓 青葉繁れる好季節を迎え、お健やかにお過ごしのこととお喜び申しあげます。 敬具
平成○○年○月○日 代表 ○○○○ 記
日時 ○○月○○日(日)午前11時より
※出欠のご返信を○○月○○日までにお願いいたします。 |
銀婚式・金婚式・結婚記念日の招待状・案内状の書き方のポイント
- 夫婦が主催する場合は、招待する人との関係を考えて、親しみを込めた「招待状」にします。
- 家族以外が主催者の場合は、祝意や激励を中心とした「案内状」にします。